月別 アーカイブ
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (4)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
最近のエントリー
ブログ 6ページ目
Lemino BOXING PHOENIX BATTLE 101【下町俊貴 判定勝ち】
Lemino BOXING PHOENIX BATTLE 101
日本スーパー・バンタム級王座決定戦

試合会場は後楽園ホール!
ミヤビ・コーポレーション社員はLemino無料配信にて応援

東日本管轄の姉妹会社 ビー・カーゴ・ワークスの社員は会場にて応援

右の紫のパンツが下町俊貴選手。
Lemino配信 画面上段 ビーカーゴワークス応援メンバー達が映っておりました

下町選手を応援しながらも、ちらちら映る知ってる応援メンバーにダブルの喜び


更に、アップになった画面では、応援客席に

このタオルは

そしてこのタオルを持っている人は!!!弊社の社長


前回のブログで更新した下町選手応援タオルがしっかりと!!
パンツにも
■ミヤビ・コーポレーション
■ビー・カーゴ・ワークス
ロゴマーク入り




試合中や勝利インタビュー後にも MCの方が言ってた「下町選手はボクシングIQが高い」
という言葉がとても良い誉め言葉で、なんだかこちらがうれしくなりました!
寡黙でいつも謙遜し、優しいイメージの下町選手しか知らなかった私は、今回初めて試合を配信で見て しかも勝利!すごく誇らしかったです

下町選手がまた弊社に来社してくださるのを心待ちにしております

すごくかっこよかったです

ミヤビのロゴがペンギンになってから、ここまでしっかりスポンサーとして世にマークが出たのは初めてだったので、それもすごくうれしかったです

(サイト管理者)
2023年7月 4日 13:45
下町俊貴2023年6月29日試合前来社
プロボクサーの下町俊貴選手が本社に来社してくださいました!
2023年6月29日に東京で試合があり、
メインイベントはWBOアジア・パシフィック・スーパーバンタム級タイトルマッチで、
井上直哉が所属している大橋ジムの中嶋一樹と元世界王者の試合がメインです。
セミファイナルが下町選手と大湾選手の試合です

そのとき用に応援タオルを弊社で作成しました!



ミヤビコーポレーションは西日本管轄で、今回は東京の後楽園ホールでの試合とのことですので
東日本管轄の姉妹会社ビーカーゴワークスにこの応援タオルを託したいと思います

下町選手が来社してくださったときに、お話しましたがやはり、ネガティブボクサーでした!
オリジナルタオル同様「これ以上強い相手をぶつけられるのはイヤです」と言いながら
「ベルトをもって帰れるように頑張ります」と話しておられました!

(サイト管理者)
2023年6月19日 14:34
護摩行(京都支店・名古屋支店)
最近各支店でもイレギュラーな対応が重なっております。
その件で護摩行後に話をしました。
新しい事、新しい契約、新しいドライバ―さん
正しい契約をし、間違った考え方を正したり、調整が必要だったりします。
それを乗り越えて互いに慣れてくると安定していきます。
やはり支店長たちも営業社員もイレギュラーなことがおきないように常に目を光らせ責任感を持ち頑張ってくれているので、その上で起きてしまうトラブルの話ができて良かったです!
5年間同じドライバ―が同じ取引先で配送をしてくれているところは特にトラブルもおきません。
新しく始まる事でのトラブルは、誠実に対応し一つずつ対応していくしかないです。
それを良い方に解釈すると 新しいことに挑戦できるようになっている支店がすごく誇らしいです

今後も本社も各支店もどんどん切磋琢磨し、
沢山の荷主様・ドライバー様 を結ぶ懸け橋になっていきたいと思っております

(サイト管理者)
2023年6月19日 12:52
TEPPEN GYM大阪 見学に行ってきました
まだ施設の改装工事等完成しておらず、準備中ではございましたが、既に良い感じでした

記念撮影もしてもらいました!

お花も事前にお送りしており、弊社のお花も発見!
その隣にはいつもお世話になっております 命教寺の植田先生からのお花も発見致しました!

ミヤビ・コーポレーションとしてTEPPEN GYM大阪も応援していきます!
今後弊社のペンギンロゴもTEPPEN GYM大阪施設内のどこかに載りますので
出来上がりをまたこちらのブログでも掲載したいと思います!
プレオープン限定のチラシですが、もらってきましたので掲載いたします!
ダイエットや運動不足にもTEPPEN GYM大阪を利用できるコンセプトです!


選手になる人が行く為のジムかと、勝手に思ってましたが、このチラシを見て幅広く運営している事を知りました!
ジムの見学も受付されていたので 是非問い合わせてみてください!
余談ではございますが、、
サンドバッグって砂が入っていると思い込んでませんか?
その正体を聞いてきました!砂じゃなく、中に生地がいっぱい詰まっているですって

ばこーん

格闘にかかわっている人は ”サンドバッグの中身は砂だけじゃない” と存じてると思いますが、
私は サンドバッグ=中身は砂 と思っていたのでいい話が聞けました!
TEPPEN GYM大阪のサンドバッグの中身を最初に見る人はあなたかもしれません

(サイト管理者)
2023年5月24日 15:56
護摩行 管理部より2名
雨が降った翌日は護摩木がどうしても湿気を含んでしまうので火が弱くなるとのことでしたが、
そんなことは全くなく、かなり厳しい行となりました。
火と戦うのではなく火と一体となり不動明王様に会いに行くという修行でしたので
火傷したり無理をしたりしない程度で参加させていただきました。

初めて参加する子は元々新潟出身で「寒さにはめっぽう強いですが、暑さには弱いです」と言ってました!(笑)
護摩行後は「不思議な、良い気分になりました!」とのことでした!
植田先生と弊社社長がこのようなお話をされておりました。
人の言葉には ”真意” ”他意” ”悪意” というのがある。
真意や悪意は大体誰でもわかると思うけれど、他意というのは直訳すると「他人には知らせないで隠している考え」ということです。
この ”真意” ”他意” ”悪意” をしっかり追及して社長は話しを詰めていきます。
ですが、植田先生が言うには「責任のない人は、そこまで追求しないのが普通で、聞いたことをそのまま上司に報告すればいいと思っている」とのことでした。
上長に報告する時でもこの ”真意” ”他意” ”悪意” を事前に追求したうえで、上長に報告するようにしてしてほしいと思っておられました。
このお話を私も同席で聞いておりましたが、
これができるようになったら、人としても社会人としても、かなりレベルアップするだろうなと感じました!
社長や、視野の広いお考えの住職 とのお話やお考えを聞ける環境で
自分自身も吸収し、成長していると感じます
(サイト管理者)
2023年4月17日 12:44
那須川天心 ボクシングデビュー戦
自宅でAmazonプライム生中継を見ながら応援していると
見覚えのある お顔が映っておりました!

この写真のどこにおられるか、お気づき頂けましたでしょうか?
弊社社長が 4/8有明アリーナへ応援に行っておられるのは知っておりましたが、
ネットテレビで見れるとは思っておらず、
社員としては
これもまた興奮しました


那須川天心のお父様と関係者の方々とハグや握手をしているシーンで弊社社長が登場しました!
こちらがその瞬間でございます!
那須川天心選手のデビュー戦での勝利を糧に 弊社も初心を忘れず頑張って参ります。
(サイト管理者)
2023年4月10日 13:30
毎日の朝礼風景を新聞取材
各支店はリモートにて参加しております!
その様子を物流新時代という物流専門の新聞に掲載されました。
実際の記事はこちらです ↓

実際に朝礼に参加している側としては
少しづつ会社の方向性を知って行けるのがとても良いと感じております!
最近で言うと
マスクの着用義務というのが厚生労働省では「個人の判断が基準」となっております。
そのニュースからミヤビとしてはこれからどうするのか なども朝礼で話がありました。
「今はまだお客様の所に行く際にはマスクをつけていきましょう」など
ミヤビ社員として、どうすべきか迷いがなく良いと感じております!
たまには他の社員が ”週末家族と過ごして楽しかった”話 なども聞けて毎日レパートリー豊かな朝礼を楽しんでおります!(笑)
(サイト管理者)
2023年3月29日 14:07
南大阪支店オープン致しました

本社とは違う、黒×ダークブラウンを基調とした、シックな雰囲気の内装になっております!

支店外観はこんな感じです


タイル張りのビルの最上階に支店がございます!
外観からは分かりにくいのですが、ビル看板には会社名記載されております


堺東駅北口から徒歩8分ほどとなっており、アクセス良好です!
南大阪エリア稼働希望ドライバーも南大阪支店で面接可能ですので、
ご興味のある方は南大阪支店or東大阪本社へご連絡お待ちしております!
また配送依頼のご希望も受付しております。
ご説明させていただきますので、ご気軽にお問合せください!
--------------------------------------------------------------------
■南大阪支店
大阪府堺市中向陽町1丁-2-7 阪和第一ビル201号室
TEL:072-260-9520
■東大阪本社
大阪府東大阪市西堤本通東1-1-1東大阪大発ビル507
TEL:06-4256-8000
(サイト管理者)
2023年3月14日 14:30
新年のご挨拶【初詣・新年会】
昨年同様の御愛好賜りますようお願い申し上げます。
毎年恒例ではございますが、石切神社にて社長・常務・部長で初詣へ行って参りました。

まだまだ寒いので弊社ロゴ入り、ユニクロ商品:ハイブリッドダウンパーカー が欠かせません!
たくさんの企業様のお役に立てる配送プランをご提案させていただきたいと思っております!
そこで今年はウサギ年という事で跳ねる年にしてもらいたいという事で
営業社員を連れてプチ新年会を実施致しました!
(福岡・名古屋を大阪には呼ばずまた別で実施したいと思っております!)

そこにボクサー下町俊貴さん・キックボクサー西岡蓮太さんとトレーナーの方も来てくださいました

仕事の話もしながら、アスリートのお話も聞きながら、とても楽しく覇気のある新年会となりました!

本年も更なるパワーを付け 頑張って参ります!
改めてとなりますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします

(サイト管理者)
2023年1月12日 13:56
年末年始 本社営業情報
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますと共に、
明くる年も変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
年末年始の本社営業予定を下記にてお知らせさせて頂きます。
令和4年12月31日~令和5年1月3日までお休み頂いております。
令和5年1月4日(水)から となります。
12月31日(土)〜1月3日(火)はお休みとさせて頂きます
令和 4 年 12月30日(金) 平常通り
12月31日(土) 休業
令和 5 年 1月 1日(日祝) 休業
1月 2日(月祝) 休業
1月 3日(火) 休業
1月 4日(水) 平常通り
以降は通常通りとなっております。
(サイト管理者)
2022年12月27日 17:08
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。