月別 アーカイブ
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (2)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (8)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (2)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (4)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
最近のエントリー
トピックス&ブログ
- 2025/04/302025/04/29 (火・祝) 下町俊貴選手試合atエディオンアリーナ
- 2025/05/296/2(月) 和歌山県 新宮支店オープン!
- 2025/07/05境川部屋朝稽古in名古屋

HOME > ブログ
ブログ
境川部屋朝稽古in名古屋

名古屋でも朝稽古の見学に行かせて頂きました

前回お邪魔した時は寒かったですが、打って変わって夏仕様です

寒くても、暑くても、毎日毎日四股を踏み、下半身をとことん苛め抜く事を当たり前にする稽古
私達、ミヤビ・コーポレーションの営業にも相通ずるものを感じると社長はおっしゃいます

社長
「以前、懇意にしている舞の海さんが『波田さん、これは見た目地味なんですけどねぇ、結構きついんですよ。最後はやはり下半身あっての相撲なんです。』と教えてくれた様に、
何をするにも、下半身を鍛えるといいます。
スポーツ全般、野球も相撲もボクシングも上半身の動きが目立つが、実際には強靭な下半身があってやっていけると言われている。
今回見学に行った朝稽古でも、散々稽古をつけヘトヘトになった後にすり足をし、どれだけ鍛えるんだと思った。
それを当社に置き換え考えれば、やはりテレアポという業務になると思う。
このテレアポを毎日実行する癖がついていれば、 ”今日テレアポしてないから、なんか気持ち悪くて仕事が終了出来ないな” ってなると思う。
これが営業会社のDNAと思うし、また、こうなれば多少無理な事があり、言われても
会社についてこれると思う。」

ドドーンとちゃんこ鍋

稽古終わりのお相撲さんがよそってくださいました

お相撲大好きな方は是非、境川部屋の後援会に

(サイト管理者)
2025年7月 5日 12:00
感謝状を頂きました!

この度、弊社 株式会社ミヤビ・コーポレーションは、取引先企業様より「優秀運送事業者」として感謝状を頂きました

担当営業よりご挨拶
日頃より安全第一を心掛け、ドライバーひとりひとりが交通ルールの遵守と丁寧な業務を積み重ねてきた結果が、この様な形で評価された事を大変光栄に思います
今回の表彰に甘んじることなく、今後も「安全・安心・信頼」をモットーに、より一層の品質向上と事故ゼロを目指して精進して参ります
日頃より支えて下さる皆様、取引先の皆様に、心より感謝申し上げます
(サイト管理者)
2025年6月19日 09:19
名古屋支店

名古屋支店に行ってきました

弊社では、不定期ではありますが、営業面接に常務が直々に出向きます

いきなり上役面接です

「すぐ来て」と鶴の一声で決定を下せる方ですので熱い面接です

面接に来られる方は、緊張されてる方が大半だと思います
弊社の常務は笑顔が素敵で怖くありませんので安心してお越しくださいw
ドライバ―さんも絶賛募集中ですよ

(サイト管理者)
2025年6月11日 14:28
下町俊貴選手祝勝会

見事、勝利されました 下町 俊貴 選手の祝勝会を開催しました

下町選手はいつも謙虚で穏やかで、乾杯前にもご挨拶してくれます

世界を狙う下町選手、本当に素敵なボクサーです


ミヤビ子会社のヴィストラーダ社 髙林取締役社長より花束の贈呈


社員一同、これからも下町選手を応援していきます

(サイト管理者)
2025年5月30日 21:00
6/2(月) 和歌山県 新宮支店オープン!


ミヤビンステッカーも貼られて準備は着々と進んでおります


委託ドライバー様の募集も行っておりますのでお気軽にお問合せください

お待ちしてま~す

【 新宮支店 】
〒647-0071
和歌山県新宮市佐野1028-1
0735-29-3186
駐車場3台分完備
本社フリーダイヤル 0120-314-383
(サイト管理者)
2025年5月29日 13:44
5/11(日)電工ナビpresents RISE FireBall NAGOYA

RISEが初の名古屋大会を開催との事で、社長が観戦に行かれました

「応援している選手も特にいないし、セミファイナルも女子か、、、とあまり期待してなかったんやけど、この女子の試合が一番おもろかってん!」

(サイト管理者)
2025年5月13日 14:40
2025/04/29 (火・祝) 下町俊貴選手試合atエディオンアリーナ

「世界前哨戦なのか世界前前哨戦なのか、次は東洋太平洋のベルトを取りにいくのか、
というところで次戦は未決定ながら、勝ち続けていると
来年中には世界戦挑戦も視野に入ってきたのかなと思っています」
と、朝礼での弊社社長のお言葉です


いつも通り、俊樹タオルを掲げ、社員一同応援


試合後に駆けつけてくれた下町選手

ミヤビは下町選手を応援し続けます

(サイト管理者)
2025年4月30日 16:48
ミヤビン登場!!

トラッキーと共にビックビジョンに登場です


とても嬉しい事に、ミヤビン大人気で沢山の方が写真におさめて下さいました


動きがとても可愛いので、是非会いに来て頂きたい


ミヤビンのオフショット
お疲れさま、ミヤビン

(サイト管理者)
2025年4月28日 14:42
冠試合贈呈式
社長の奥様と常務が両球団に花束の贈呈です


「緊張する~



ビックビジョンとグラウンドを背景に素敵な写真を撮って頂きました


球団カラーに合わせた花束なのですが、中にはミヤビンが居ます


本社でもチビミヤビンがお出迎えしてますので愛でてやって下さい


(サイト管理者)
2025年4月25日 11:39
冠試合始球式

弊社、社長がビックビジョンに映し出された瞬間です


ご紹介を受け、マウンドに上がります

作成したオリジナルユニフォームが栄えてます


実は投球練習をしていた社長、、、がんばれー



これだけの観衆の中での投球ってほんと凄い事です


ミヤビ社員もオリジナルタオルを掲げて応援


エールがちゃんと聞こえたので朝礼で練習した甲斐がありました


このオリジナルユニフォームは本社に飾る予定です


(サイト管理者)
2025年4月23日 09:11
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。