月別 アーカイブ

募集・応募

ドライバー・営業社員・事務社員募集!!

ドライバー募集

ミヤビコーポレーションで一緒に働いていただける方ご連絡お待ちしております。

詳しくはこちら
bizmee.net

HOME > ブログ > ブログ > 護摩行(核なる物)

ブログ

< 真夏の護摩行2021年  |  一覧へ戻る  |  福岡支店移転のご案内 >

護摩行(核なる物)

普段から弊社社長・常務が命教寺で護摩行を行っている為、かなり身近な修行と思っておりましたが、

知り合いの女性から
「明日護摩行に行くので、あなたの願いも代りに届けてあげるからこの木札に願いを書いて!」
と言われました!
プライベートで護摩行に行かれる人に初めて出会い、勝手に「護摩行って流行ってるんだ!」と思い込んでおります!

1632877998797.jpg
今回の護摩行は合計4名にて行って参りました。
上下2枚の写真。右2名は同一人物ですが、
社長、常務が入れ替わって写真を撮ってくださいました!
「お写真、私撮りますよ!」とお声掛けしましたが、
「撮る撮る!大丈夫!」と私共を中心に撮影頂きました。
社員を修行に連れてくる←ホスト
護摩行に参加する社員←ゲスト
という感じに扱ってくださり心遣いを感じたワンシーンでした。
1632877998885.jpg

護摩行を終え、
~植田先生の説法内容~
「人から命令されたからと言って、自分の核を隠して偽るのではなく核の声を聴いて行動する」

こういう事って良くあることだと思います。
現代では「指示待ち人間」という言葉がありますね。

新人の頃は仕事の流れも、会社の風潮もわからずに ただ指示を待つだけになります。
この頃は自分の意見というものはほとんどないはずです。

一人前になれば自分の考えで仕事を進めていくこともあります。


「指示待ち人間」を否定する話ではありません。
自分の核を隠して「あの人がやれって言ったから。でも僕はこう思っていました」と後付けをするなら自分の思いも伝えて話し合って行動しよう!という事ですね。

一度自分の核の声を聴いてみてください。
自分にとってぶれない軸となるもの。
誰にも負けない知識。想い。


こういう話って、家族でもなかなか話さないと思います。
命教寺 植田先生により説法の時間はいろいろ考え、自分なりの答えを自身で導く為、とても有意義な時間です。
答えが明確な言葉としてまとめれなかったとしても、何となく自分の軸となるのもが見えれば自分自身ワンランク上に成長しているはずです。

impact↓【虫苦手な方閲覧注意】↓impact


命教寺名物。命の訪問者
今回出会えたのは

・コウロギ
IMG20210928131536.jpg

・キマダラカメムシ
IMG2021092814074011.jpg

・蜘蛛の様なアリの様な生き物
1632962571777.jpg

決して良いビジュアルではありませんが
全て命でございます。

カメムシに関しては、奥様の肩にとまっていたのを 植田先生が ”バシッと”素手で掃っており、掃い落ちたところを撮影!
無事に命が続きました!(笑)

カテゴリ:

< 真夏の護摩行2021年  |  一覧へ戻る  |  福岡支店移転のご案内 >

同じカテゴリの記事

5/11(日)電工ナビpresents RISE FireBall NAGOYA

RISE.png

RISEが初の名古屋大会を開催との事で、社長が観戦に行かれましたdiamond

「応援している選手も特にいないし、セミファイナルも女子か、、、とあまり期待してなかったんやけど、この女子の試合が一番おもろかってん!」

「挑戦者の子がダウンくらってフラフラになってたんやけど、それでも立ち向かっていって涙が出そうになった。現チャンピオンの方が分がある様に思えたけど、挑戦者が休まない休ませない戦い方で勝利した。感情剥き出しで戦ってて女子の格闘技も面白いと思えた」と社長
 
なかなか見応えのある試合観戦だったようですhappy01


下町選手試合前護摩行

IMG_0489.jpg

弊社、社長、常務と共に

下町俊貴選手、試合前の護摩行です!

世界に向けて突き進む為の大事な一戦

下町選手.png

今回も社員総出で応援に駆けつけますsign03

下町選手頑張れーpunch



阪神タイガース甲子園開幕戦


IMG_1419.jpg

チケット完売状態の甲子園

開幕戦に行ってきましたup

IMG_0456.jpg

90周年記念capを貰いウキウキheart04

IMG_1406.jpg

テンション上がるOBの方々が登場し、リンドバーグの渡瀨マキさんが歌唱notes

これだけでも嬉しいhappy01

IMG_1405.jpg

実は、重大発表がございますので数日後の投稿をお楽しみに、、、

と意味深なコメントを失礼致しますw

IMG_1407.jpg

このビッグビジョンに 4/19(火)写し出されるのは、、、

気になる方は一足先に阪神公式サイトへwink

境川部屋千秋楽パーティー


IMG_0417.jpg

今年も千秋楽を観戦し、千秋楽パーティーへ参加させて頂きましたshine

image0.jpeg

弊社社長が勝ち越し力士に金一封を授与diamond

社長の凛々しいお姿ですhappy02

image1.jpeg

着物姿の力士さんも素敵ですhappy01

image2.jpeg

境川親方と笑顔でアイコンタクトwink

こう見ると境川親方はとても大きな方ですねsign01

IMG_0416.jpg

この度、初参加の部長に感想をお伺いしましたhappy01

「相撲という、普段接する事の無い世界を見て、力士の方々を応援する人たちの熱量の高さに驚きました。力士の方々の体の大きさや迫力には、人を惹きつける魅力があると感じたと共に、自分も誰かを素直に応援したり、応援されるような人間にならないといけないと思いました」


IMG_0418.jpg



大相撲大阪場所


IMG_1258.jpg

管理部作成、特性うちわを持って応援ですrock

もう一個、ド派手なフリフリつくりたいなぁshine

IMG_1257.jpg


朝稽古を見学させてもらっての応援は気持ちが入りますup

平戸海、佐田の海ともに白星☆


IMG_1265.JPG

素晴らしい太ももの筋肉sign03

まるで浮世絵のよう、、、

IMG_1269.JPG





このページのトップへ